【ディオール カプチュールトータル ヒアルショット】って凄~い!(追記あり)

アンチエイジング

ご訪問頂きましてありがとうございます。

最近はテレビCMで見かけることが多くなった「美容整形」。数年前に比べてハードルが低い傾向にあり、もっとカジュアルに綺麗になれるんですよ♪というPRをしていますよね。

実際に韓国では整形通りという美容整形外科が並んでいるそうですし、私の韓国籍の友人から聞いた話ですが、ソウル空港ではお顔に包帯を巻いた日本人を多く見かけると言ってました。

日本でも「ヒアルロン酸注射」は一般的になりましたし、ブログでもご自身の美容整形の話が多数アップされています。

そこで登場したのがヒアルロン酸注射をイメージした【カプチュールトータル ヒアルショット】。自分で塗るだけで良いんだから嬉しい♪

自分でヒアルロン酸注入できる感覚がグッド!

今年2024年1月にディオールから発売された【カプチュールトータル ヒアルショット】って凄い!と感じた体験レポ。

まるで美容医療。肌印象をデザインする、部分用ヒアルロン酸補充美容液。気になる部分にヒアルロン酸をチャージ(角質層まで)して潤いでしなやかなボリューム感を肌へ。(ディオール公式の紹介文から引用)

というキャッチーなPR文。やはりお年頃の私としては早速使ってみたくなるアイテム。もちろんナイアシンアミド(シワ改善成分)入りの化粧品は使っていますが、「まるで美容医療」という言葉にヤラレテしまいました。(笑)

実際に使ってみました!

いつものように肌の弱い私はサンプルからトライ!ディオールコーナーでヒアルショットのサンプルを頂きました。

まず手の甲に本品を少し出してみたら、そうそうこの感じ。ヒアルロン酸のトロ~リのイメージですが。ワー!濃厚というのが見た目印象。

気になる部分にのせて擦り込んでみました。それは眉間のシワとほうれい線でーす。BAさんによればマブタは避けて下さいとのことです。

私の使用順番は化粧水美容液ヒアルショツト→クリーム。

さて翌朝どうなってた?

まあ、大抵は1週間ぐらいしないと(1ヶ月単位の時もあります。)分からないから、そんな変わってないよねー、直ぐに違ってたら怖いよねー、と思いながら一応チェックしてみました。鏡に映ったものは……

エーーーー!?

眉間のシワが薄くなってるー!

これにはビックリ、ヤバ!凄い!

やってくれましたディオール様ー、という感じでした。

実はBAさんに実験検証の写真を見せられ「塗布4時間後には変化があり、一か月後にはほうれい線のミゾがかなり薄くなっている。」というものでした。あまり信じていなかったけれど、(スミマセン!)本当でしたー!

更に一週間後…….

気になるシワやほうれい線部分は消えたとは言いませんが、更に薄くなっていると感じました。

というワケで本品を購入しました!

メイクの上からも使用できるのは嬉しいですね♡

気になるヒアルショットの成分は?

バリア機能をサポートする高分子ヒアルロン酸と深い潤いを届ける中分子ヒアルロン酸を組み合わせたもの。97%が自然由来成分

ヒアルロン酸クロスポリマーNaヒアルロン酸クロスポリマーNa(ディオール公式の紹介文から引用)

★【ヒアルロン酸クロスポリマーNa→ 分子が大きいタイプのヒアルロン酸。あまり肌へは吸収されないが水分保持作用が強く、長時間潤いが続く。保湿効果を維持させるために合成ポリマー(高分子の合成物質のことで合成樹脂や合成オイルなどのことを指す)を添加したもの。

★【ヒアルロン酸Na(保湿成分)→ 水に溶けやすく、高い保湿力を持つ。肌なじみが良く、角層の水分量を高めながら、しっとり感やなめらかさを持続。

★【発酵ロンゴザ エキスマダガスカルのディオール ガーデンから生まれた発酵ロンゴザ 。エキスマダガスカルの固有種で、焦土でも育つことから「永遠の植物」と呼ばれ、類まれな高い自己再生能力を持つ

ヒアルショットの使用順番は?

化粧品はメーカーやブランドによって効果的な使用順番があります。

【ディオール記載の順番】

カプチュール トータルローション

カプチュール トータル ル セラム

カプチュール トータル ヒアルショットを気になる部分に。

→カプチュール トータル セル ENGY クリーム

→カプチュール トータル セル ENGY アイ セラム

という順番でした。

他のメーカーと併用する場合はヒアルショツトは水溶性なので美容液の後、またはクリームの前に付けると良いのではないでしょうか。

またナイアシンアミド(シワ改善成分)入りの化粧品は継続で徐々に結果を感じるという印象ですが、ヒアルショツトは水溶性なので見た目の結果が早いと感じました。

ご参考になればと思います

ディオール公式オンライン

by ロザリンダ

タイトルとURLをコピーしました