①行ってきました!【ミスディオール展覧会】MISS DIOR EXHIBITION★ドレスと香りの融合

ファッション

扉を開けると(実際はカーテンだけど。笑)そこは香りとドレスが融合する夢の空間が広がっていました。

新ミス ディオール パルファンの誕生を記念して、世界中を巡ってきた「ミス ディオール展覧会」が、六本木ミュージアムで開催。

行ってきたのでシェアしたいと思いますー♪

華やかなエントランス

会場を訪れると花々に囲まれた「ミスディオール展覧会」のプレートがお出迎え。入口までステキなガーデンが広がっています。

メゾンで受け継がれるアーカイブ コレクションやクチュール ドレスをはじめ、国際的に活躍するアーティスト達とのコラボレーションによって創りだされた作品が展示。(ディオール公式から引用)

胸キュンするディスプレイ

まず中に入るとそこは夢の空間。歴代の香水やミニサイズのドレス、写真が壁にディスプレイされています。まさにアートの世界。

歴代の香水:千鳥格子

いつの時代でも愛されるクラシカルな千鳥格子柄。ジャケットの柄をフレグランスのパッケージと融合させるなんてオシャレ過ぎる!(1949年頃)

歴代の香水:愛犬ボビー

陽気で愛くるしい愛犬ボビーを象った香水と扉の付いたボックス。(下の画像は2023年【DIOR夢のクチュリエ展】で撮影。)ディオール氏の愛情が溢れていますね♪(1952年頃)

(私もワンコ大好きなので痛いほど気持ちが伝わります。)

現在も「ミスディオール ブルーミングブーケ」でボビーエディションの復刻版が販売されていますよー。

ミスディオールは究極なエレガント

ビンテージな香水瓶とボックス。DIORのエレガントなファッションを香りで表現したのが「ミスディオール」なんですね。

NEWミスディオールの調香&香り体験

(公式ディオールから引用画像)

今回の新作「ミスディオール」はジャスミンの花が主役とのこと。そこにマンダリン(オレンジ)やパチュリ、シダーを合わせてフローラルとフルーツを融合したエレガントな香りが完成したそう。

アロマセラピストとしては調合がとっても気になっちゃいます。

今回のユニークな企画として「花の香り」を体験できるんです。スタンドに顔を近つけて足元にあるペタルを踏むと花の香りがしてきます。

ジャスミン、ローズ、チュベローズ、オレンジの香りにトライ。癒されましたー♪

★次回「ドレスと香りの融合」に続きます。

by ロザリンダ

タイトルとURLをコピーしました